スタッフブログ STAFF BLOG
パソコンのウイルス対策ってどうすればいいの
パソコンのウイルス対策ってどうすればいいの?おすすめのソフトはどれ?
パソコンを使う時に注意すべきなのが、ウイルスの侵入です。
パソコンにウイルスが入ってしまうと、正常に作動しなくなったり、個人情報抜き取られたりする可能性が高くなります。
とはいえ、ウイルスというのは様々な所に潜んでいますので、正しい知識を身につけておかないと対策することができません。
そこでこの記事では、パソコンのウイルス感染を防ぐためのコツや、おすすめのソフトについて詳しく解説していきます。
・そもそもコンピューターウイルスって何?
コンピューターウイルスというのは、悪意を持ったソフトウェアのことです。
このような悪意を持ったソフトウェアのことを、マルウェアと呼びます。
マルウェアには、
・コンピューターウイルス
・ワーム
・トロイの木馬
・スパイウェア
・キーロガー
・ランサムウェア
などがあります。
つまり、コンピューターウイルスというのは、マルウェアの一種ということです。
・コンピューターウイルスに感染するとどうなる?
コンピューターウイルスに感染すると、
・動作が遅くなる
・パソコンが動かなくなる
・意図していないサイトに繋がる
・脅迫メッセージが表示される
・個人情報が流出する
というようなことが起こります。
中には、
「自分は大丈夫」
と思っている方もいますが、ウイルスへの感染は誰にでも起こり得ることですので、他人事として考えないようにしましょう。
・コンピューターウイルスの感染を防ぐには?
では次に、コンピューターウイルスの感染を防ぐためのコツについて、詳しく解説していきます。
・・ウイルス対策ソフトを使用する
コンピューターウイルスの感染を防ぐ最も簡単な方法は、ウイルス対策ソフトを活用することです。
ウイルス対策ソフトを入れることによって、怪しいサイトを検知してくれて、自動でアクセスをブロックしてくれるようになります。
ウイルス対策ソフトは必要ないと言われることもありますが、ソフトを導入しているのとしていないのでは、ウイルス感染のリスクに大きな違いが出てきますので、できるだけ早く導入することをおすすめします。
・・常に最新バージョンを使う
パソコンのアップデートを一切行っていない方もいると思いますが、これは非常に危険です。
なぜなら、アップデートやバージョンアップというのは、脆弱性が発見されたときにその対策として行われるものだからです。
「面倒くさいから」
「時間がかかるから」
という理由でいつまで経ってもアップデートを行わないと、ウイルス感染のリスクが高くなってしまいますので注意しましょう。
・・怪しいサイトは開かない
パソコンのウイルス感染を防ぐためには、怪しいサイトを開かないことが大切です。
日常的にインターネット検索を活用していると、
「何だろうこのサイト」
「何か他のサイトとは違うな」
というサイトと出くわすことがありますよね。
絶対とは言い切れませんが、このようなサイトにウイルスが紛れ込んでいる可能性もありますので、絶対に開かないようにしましょう。
・・信頼できないUSBを使わない
ウイルスというのは、USB内に紛れ込んでいるケースもあります。
自分しか使っていないUSBや、新しく買ったUSBなら問題ありませんが、そうでない場合はむやみやたらに使用しないようにしてください。
・・身に覚えがないリンクやファイルは開かない
ウイルスというのは、リンクやファイルに紛れ込んでいることもあります。
迷惑メールなどに、
「高額当選おめでとうございます。こちらのリンクをクリックして詳細を確認してください」
というようなメールが届くこともありますよね。
ただ、このような怪しいリンクをクリックしてしまうと、ウイルスに感染する可能性が高くなりますので注意しましょう。
・・安易にダウンロードをしない
ウイルスは、怪しいソフトに紛れ込んでいることもあります。
このようなソフトには大抵、
・無料
・安い
というようなキャッチコピーが付いていますが、明らかに怪しいものについてはダウンロードをしないようにしましょう。
・ウイルス対策ソフトってどうやって選べばいいの?
では次に、ウイルス対策ソフトの選び方について、詳しく解説していきます。
・・対応OSで選ぶ
ウイルス対策ソフトを選ぶ時には、対応OSをしっかりと確認しておくことが大切です。
中には、
・Windowsのみ
・Macのみ
というものもあり、自分が持っているパソコンに対応していないソフトを購入してしまうとお金の無駄遣いになってしまいます。
対応OSがわからない場合は、店員さんに聞いたり、ネットで確認したりしてから購入することをおすすめします。
・・利用期間で選ぶ
本格的なウイルス対策ソフトを利用する場合、基本的には料金がかかります。
ウイルス対策ソフトというのは、買い切りではなく、更新するタイプのものが多いです。
更新をするたびに料金がかかるシステムとなっていますので、利用期間をしっかりと確認して、できるだけ長く使い続けられるものを選ぶようにしましょう。
中には、利用期間が「無期限」のものもありますので、更新が面倒くさいという方は無期限の商品に絞って探してみることをおすすめします。
・・軽さで選ぶ
ウイルス対策ソフトというのは、常にバックグラウンドで動き続けています。
そのため、PCのスペックや用量によっては、動作に支障が出てしまうこともあるのです。
このようなトラブルを防ぐためにも、ウイルス対策ソフトの容量や重さについて確認しておくようにしましょう。
・・機能性で選ぶ
最近のウイルス対策ソフトは、様々な機能が搭載されています。
例えば、
・個人情報保護機能
・保護者機能
などです。
保護機能というのは、
・パスワード
・住所
などの個人情報の流出を防いでくれる機能のことです。
この機能が付いているソフトを使用することによって、より安心してパソコンを使えるようになります。
保護者機能というのは、
・アダルトサイト
・ギャンブルサイト
などへのアクセスを自動的にブロックしてくれる機能のことです。
これらのサイトは教育的にも不適切ですし、ウイルスが紛れ込んでいる可能性が高いため、アクセスしないに越したことはありません。
家庭用のパソコンに使用するソフトを探している方は、保護者機能があるソフトを選んでみてください。
・・サポートの質で選ぶ
ウイルス対策ソフトは、正しい方法で導入しなければ意味がありません。
ただ、初めて導入する方の中には、
「どうやってインストールすればいいの?」
となってしまう方もいるでしょう。
また、インストールの過程でトラブルが起こり、どうすればいいかわからなくなってしまうこともあると思います。
そんな時、サポート体制がしっかりしていれば、速やかに疑問を解決できるようになります。
ほとんどのメーカーが電話問い合わせに対応していますが、これに加えて、
・チャットサポート
・24時間サポート
などが付いていれば、急にトラブルが起こってしまったとしても安心です。
・まとめ
パソコンを使用する時は、ウイルスの感染に注意が必要です。
ウイルスというのは、様々な所に潜んでいて、何気なくクリックしたサイトやリンク、何気なくダウンロードしたファイルから感染してしまうこともあります。
ウイルスの感染を防止するための方法はたくさんありますが、最も気軽に行えるのがウイルス対策ソフトの導入です。
とはいえ、ウイルス対策ソフトにも様々な種類がありますので、今回紹介したことを参考にしながら、自分に合ったソフトを慎重に選んでいきましょう。