スタッフブログ INFORMATION

スタッフブログ USEFUL INFORMATION

AndroidとiPhone(au編)

iPhoneユーザーになりたかった私は、PHSからの付き合いだったdocomoと決別し、あっさりとauに鞍替えした。家のネット環境もフレッツからauひかりに乗り換えたためスマートバリューが適用になり、フレッツ&docomoの時よりも金銭的にはかなり節約になった。何よりも時間規制はあるがau同士だと無料通話の時間帯があるため、遠方の実家との連絡には重宝した。(実家もauユーザー)携帯電話のキャリアのみならず、フレッツ&Androidからauひかり&iPhoneへ変更したことでいろいろな恩恵を受けた。

いまや日々の生活の中で、スマホは最も身近な「ネットにつながるハード」であることは間違いない。その一番出番の多いハードのOSを変更したのだから最初の頃は戸惑うことばかりだった。まず、戻るボタンがないことには慣れるのに苦労した。webを閲覧していて前のページに戻りたい時、あれっ戻るボタンがない!そもそもボタンがひとつしかないではないか、どうしたら・・・・と不便でしょうがなかった。

それから、メール着信や不在着信の時のお知らせランプがないのもかなり困った。それでなくても メールに関して即レスできないタイプの私は、ますます亀レス化していったのである。この2点に関しては、個人的にはAndroidとiPhoneの最大の違いだと思うが、今はなんの不自由も感じていないのでこれはこれでアリなのだろう。
幸いdocomo時代はおサイフケータイ(クレジットカードを剥き出しのまま持ち歩いている感じがして嫌だった)を使用していなかったし、ワンセグや防水もそれほど魅力を感じていなかったので、これらがiPhoneに搭載されていないことに不満はなかった。何よりも操作がシンプルで、逆を言えばあまり考えなくても使えるという利点があった。自分好みにカスタマイズしたいとか、スマホを複雑に使いたいタイプにとっては、いろんな場面でアップルに支配されているようで面白くないかもしれない。

ほどなくしてパソコンもiMacに買い替えたことにより、iPhoneで撮影した写真のアップやメールの共有など便利さを実感していった。その後に購入したiPad miniも揃ったことで、iPhone、iPad mini、iMacの三種の神器が我が家のネットワークを確実に変えていくことは既に記事にしている。

AndroidからiPhoneに鞍替えしたことは、私のパソコン人生の中で大きな転機であり確実に家族間のネットワークに対する意識を変え、アップルがネットワークの中心となったのには時間はかからなかった。今現在、何の不満もなくうまくいっている。ただひとつの気がかりは、やはりWindowsはOSのデフォルトであり我が家の小学生の子どもにとっては、今後Windowsとの付き合いは避けては通れそうにないので、その道を確保しなければならないことである。

page top